旅行やショッピングなど、家族や友人と車でおでかけの際に利用する駐車場。旅行先や買い物で出費があるだけに、駐車場代は安く抑えておきたいところです。
今回はdポイントでおトクに利用できる、全国のコインパーキングを紹介します。
おすすめのお店
-
全国各地で展開するパーキング
-
東京や大阪など
大都市に強いパーキング -
長時間駐車する際におトク
-
関東圏を中心にパーキングを展開
-
さまざまな最大料金でおトク
-
全ての駐車場がロック板ナシ!
特集コラム

皆さんはこの秋、どこの紅葉を見に行きますか? その下調べの参考に、全国各地の“一度は行ってみたい”絶景の紅葉スポットをご紹介します。
紅葉と列車が水面に揺れる……第一只見川橋梁(福島県)

“紅葉の美しい鉄道路線”で、第1位に選ばれたJR只見線。秋には奥会津の山々が紅葉に色づき、第一只見川橋梁では列車や橋梁とともに水面に映り込みます。ビューポイントが整備されており、撮影スポットとしても人気です。
トレッキングコースから見渡す一面の紅葉……茶臼岳(栃木県)

那須ロープウェイで8合目まで上った先にあるのが、茶臼岳の山頂まで続くトレッキングコース。秋になると眼下に広がる姥ケ平が一面の紅葉に染まり、噴煙をあげる山頂付近の岩肌とのギャップが、幻想的な美しさを演出します。
笹と紅葉のコントラストが見事な絶景ドライブコース……志賀高原(長野県)

日本一標高の高い横手ドライブインから、志賀草津道路を長野県側へと下った場所にあるのが、“のぞき”とよばれる絶景ポイント。一面が笹に覆われた山肌に、赤や黄色に染まった針葉樹が立ち並ぶ、コントラストとスケール感が見事な紅葉です。
2000本のもみじが広がる、京都を代表する紅葉……南禅寺(京都府)

境内に約2000本のもみじが植えられた、京都を代表する紅葉スポット。三門や水道橋などの歴史ある建造物に、真紅のもみじが重なる光景は、一度見たら忘れられない美しさです。この季節は三門の楼上に上がって、紅葉に染まる市内を見渡してみてはいかがでしょうか。
360度パノラマで紅葉を見渡す空中散策……九重“夢”大吊橋(大分県)

高さ173メートルと、歩道専用としては日本一の高さを誇る吊り橋。見どころは日本の滝百選に選ばれた「震動の滝・雄滝」。眼下に広がる鳴子川渓谷の原生林をはじめ、遠くに広がるくじゅう連山などが、この時期には赤や黄色に染まります。
画像素材:PIXTA