75種入りレトルトカレーをプロが実食!カレーをおいしく作るコツも伝授
[PR]


WEBメディア「ロケットニュース24」さんとのコラボレーション企画で誕生した、75種類のレトルトカレーを混ぜ合わせた究極の(?)カレー。このカレーの味を、プロはどのように評価するのでしょうか? そこで今回、まちポではそのカレーを再現し、スパイス初心者向け専門店「香林館」の代表取締役でもあるスパイス料理研究家・印度カリー子さんに実食していただきました。

75種入りカレーは「香りの大戦争」
「おいしいレトルトカレーを混ぜ合わせたら、さらにおいしくなるのでは?」という考えのもと作り出された“75種入りカレー”。欧風カレー、タイカレー、インドカレー、鶏、豚、牛、海鮮、野菜など、あらゆるレトルトカレーが集結しています。

カレーの専門家であるカリー子さんといえど、75種入りカレーを食べるのは人生初の経験。
「肉や魚といったいろんな味が混ざって、すべてがケンカするのか、すべてが調和するのか? 南インドやスリランカだと、豆のカレーや魚のカレーをひとつのご飯にあいがけして、混ぜて食べることが多いんです。もしかしたら奇跡の味ができるかもしれませんよね」
ここで75種入りカレーの入った寸胴鍋が到着しました。

「具が豪華!でも、香りの大戦争が起きています……」とカリー子さん。期待と不安が高まる中、いよいよ実食!

いかがでしょうか?
「おいしいんですけど……脳みそが混乱しています。味は日本のカレーとインドカレーの間くらいなのに、香りがすごくタイカレーです。あと市販のレトルトカレーの辛口よりもさらに辛いです」

75種入りカレーにぴったりの調味料トップは?
「悪くはないけど微妙にまとまりがないかも……」という味を軌道修正するために用意したのが、調味料7種類。このカレーに調和をもたらしてくれるのは一体どの調味料なのでしょうか? カリー子さんに実食して選んでもらいました。

マヨネーズ
まずはマヨネーズです。
「すごく合う! 香りは抑えられちゃいますが、調和が一気に生まれました。いきなり当たりです」

ソース
お次はソース。
「隠し味の定番ですし、日本のカレーに近づくんじゃないかと思ったんですが、オリジナルと大きな変化はありませんね」
やはりマイルド系の味が合うのかもしれません。カリー子さんが優勝候補と期待しているのは、チーズとギリシャヨーグルトだそうです。さて、チーズの実力は?
チーズ

「やっぱりチーズはおいしい! かなり辛みも抑えられます。でもカレーの味を消しちゃっているなぁ。マヨネーズのほうがカレーの味を生かしたおいしさでした」
というわけで、マヨネーズが暫定1位という結果です。さて、ギリシャヨーグルトは、マヨネーズ超えを果たすことができるのでしょうか?
ギリシャヨーグルト

「好き! 濃厚なカレーに適度な酸味が加わって、さっぱり食べやすくなります。これ迷うな~! 決められない!」
マイルド系が強さを発揮したところで、今度はニンニクやフライドオニオン入りの食べるラー油を試してみます。
カレーのアレンジ、献立の一工夫もdポイントでおトク♪
dポイントがたまる・つかえるお店はこちら